9月7日

本日は、カレー給食日です。本日の欠席数は、2名です。熱がでるお子様が見受けられるようになりました。体調管理にご留意ください。

明日は、新入園児説明会です。平成30年度4月に向けた説明会です。対象園児さんの生年月日は、下記の表をご覧ください。

3年保育 年少組 平成26年4月~平成27年3月生まれ
4年保育 最年少組 平成27年4月~平成28年3月生まれ

避難訓練

避難訓練を行い、火事の対応。地震の対応を訓練しました。
全員避難後、消防士さんからよかった点や、今後に向けた取り組む点をお話しいただきました。みんな、お話をしっかり聞けました。

その後、消防車を見学させてもらい、絵画の活動を行いました。「タイヤが大きい」、「このスイッチはなに」「どれで火を消すの」などたくさん質問や疑問がでて、消防士さんが教えてくれました。

9月6日 避難訓練

本日は、地震と火災を想定した、避難訓練を実施します。
最近では、多くのの災害などが起き、想定を上回ることが起きています。
災害時に、落ち着いて、行動できるように訓練を行いたいと思います。

教員研修 (絵画・音楽)

夏休み中に行った、園内研修です。
一つは、奥山淑子先生(京都幼年美術の会会長)による、絵画研修です。
今回は、技法をテーマにご教授いただきました。
クレヨンを扱うもの、水彩絵の具を扱うもの、にじみや、色の変化を楽しむなど、まずは教師が研修で行います。そして、今後の園児さんの活動にどのようにつなげればいいのか、どのように声をかけて取り組むべきか。
教師が経験し、考えないと普段の活動にはなかなかつなげられないと考えております。教師が経験をつみあげ、活動のひきだしを増やすことでより園児さんの活動が深められると考えております。

二つ目は、音楽研修です。HANA音楽研究所の北山由起子先生です。
教師も音楽指導をうけ、クラスの発表会に向けたイメージや、指導法、演奏の技術を磨きます。「アフリカンシンフォニー」と「OLA!!」の二曲を演奏しました。
真剣に取り組む姿勢、そしてうまくいくように考える。そういった力を身に着けことで、普段の活動の豊かさにつながっていくと思います。

9月5日

本日は、熱による欠席者が2名です。健康にはご留意ください。
また、少しずつ運動会に向けた取り組みが始まります。年中組はパラバルーン、年長組はドラムと組体操です。休憩もしっかりと取りながら少しずつ本番へ向かっていきたいと思います。

夏休み明けで、お家での暮らしを思い出し、幼稚園に向かうのに泣いてなかなか向かえないこともあると思います。ここは、じっくりと時間をかけて見守っていきたいと思います。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント(2017年第33週:8月14~20日) No.273

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎は定点あたり2.15件とやや増加しています。手足口病は定点あたり0.92件とさらに低下しています。南丹と京都市伏見区のみ警報レベルが続いていますので感染予防に留意してください。

流行性耳下腺炎、A群溶血レンサ球菌咽頭炎、流行性角結膜炎、RSウイルス感染症の発生数は大きく変化はありません。全数報告対象の感染症は、結核が9件、腸管出血性大腸菌感染症が4件、デング熱が1件、レジオネラ症が2件、侵襲性肺炎球菌感染症が2件、梅毒が1件報告されました。また、眼科定点から急性出血性結膜炎が2件、流行性角結膜炎が9件 報告されました。

腸管出血性大腸菌感染症の報告が相次いでいます。腸管出血性大腸菌感染症はO157 をはじめとするべロ毒素産生性の腸管出血性大腸菌(Enterohemorrhagic E. coli,EHEC)で汚染された食物などを経口摂取することによっておこる腸管感染が主体です。無症状から致死的なものまで様々な臨床症状が知られています。特に、腸管出血性大腸菌感染に引き続いて発症することがある溶血性尿毒症症候群(HUS) は、死亡あるいは腎機能や神経学的障害などの後遺症を残す可能性があります。0157が生息するのは主に家畜の腸内ですが、処理の際に肉の表面に付着することがあります。さらに肉だけでなく流通の過程で野菜などにも広がることがあります。食中毒の発生が増加するこの季節は特に注意が必要です。食品は十分加熱し、調理後の食品はなるべく食べ切るようにしてください。加熱せずに食べる場合はすぐに冷蔵庫に入れ、菌の増殖を防いでください。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

9月4日 

本日から通常保育です。

9月1日から平成30年度入園願書を配布しております。
在園児さんには、各ご家庭に配布しております。
8日、金曜日には入園説明会を行います。ぜひ、ご参加ください。
願書は9月末まで配布します。
また、9月1日より、平成30年度の募集要項など、ホームページを更新しております。合わせてご覧ください。

9月1日 二学期 始業式

本日より、長い夏休みも終わり、2学期が始まります。
始業式を行い、今学期の目標や、取り組むことを、お話ししたいと思います。

青・黄バスは本日より新しいバスで運行します。ご不便をおかけしておりました。

本日は、午前保育です。11:30降園です。帰りのバスは2学期ダイヤになります。