9月1日 2学期始業式

9月1日土曜日は、2学期の始業式です。
土曜日ですが、午前保育を行います。
1日より、徒歩コース、バスコース共に送迎を行います。
降園時間は、11:30です。
また、バスコースは本日より、お帰りのバスの時刻が2学期のバスダイヤとなります。宜しくお願い致します。
本日以降も、まだ気温も高いので、制服着用日は、夏服(セーラー)着用でお願いします。
冬服の移行期間は後日お知らせします。10月の運動会終了後を予定しております。
3日月曜日から運動会終了日までは、毎日スポーツウェアでの登園となります。

1階のトイレリフォーム工事も終わり、今日から使います。
おむつ交換台を追加設置しました。

8月30日 サマースクール

本日は、年長組がサマースクールで、京都水族館へ行きます。
幼稚園へ9:50までにお越しください。
10:00に水族館へ出発します。
気温が高いため、昼食は幼稚園で食べる可能性があります。
お迎えの時間は、14:00です。

徒歩、バスコース共に送迎はありません。宜しくお願い致します。

平成31年度入園願書配布について

平成31年度入園願書は、9月1日(土)より本園事務室で配布します。
お近くに在園児さんがいらっしゃる方は、1日以降に受け取って頂いても構いません。在園児さんには、1日にお配りします。
また、9月7日の入園説明会時にもお配り致します。
ご家族どなたでもお受け取りに来ていただて、構いません。宜しくお願い致します。

8月29日 サマースクール

本日は、年中組がサマースクールで、京都水族館へ行きます。
幼稚園に9:50までにお越しください。
10:00に水族館へ出発します。
気温が高いため、昼食は幼稚園で食べる可能性があります。
お迎えの時間は、14:00です。

徒歩、バスコース共に送迎はありません。宜しくお願い致します。

8月28日 サマースクール

本日は、最年少・年少組がサマースクールで、京都水族館へ行きます。
幼稚園に9:50までにお越しください。
10:00に水族館へ出発します。
気温が高いため、昼食は幼稚園で食べます。
お迎えの時間は、14:00です。

徒歩、バスコース共に送迎はありません。宜しくお願い致します。

水族館でイルカショーや、館内を見学しました。

明日からサマースクールです。

夏休みも、終盤になりました。
明日より、各学年1日ずつの登園日です。
各学年、京都水族館へ行きます。夏休みの思い出に少しでもなったらと思います。
集合時間は、9:50です。10:00に幼稚園を出発します。
明日も気温が高そうですので、お昼は幼稚園に戻って、食べる事を考えております。よろしくお願い申し上げます。

また、トイレのリフォーム工事に合わせて、足拭きマットも新しくしました。
トイレの完成もあと少しです。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント

(2018年第32週:平成30年8月13日~8月19日)No.325

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎の京都府全体での定点当たり報告数は、2.05件とさらに減少しました。手足口病は定点あたり0.55件と減少していますが、京都市伏見区では警報レベルが続いています。その他の感染症は先週までと比べて著変ありません。

全数報告対象の感染症は、結核が3件、腸管出血性大腸菌感染症が1件、E型肝炎が1件、アメーバ赤痢と劇症型溶血性レンサ球菌感染症がそれぞれ1件、百日咳が3件報告されました。また、基幹定点の報告として、流行性角結膜炎が3件報告されました。

今週も腸管出血性大腸菌感染症、E型肝炎、アメーバ赤痢と食事摂取にかかわる感染症の報告が続いています。そのほかにもカンピロバクター感染症など食中毒の原因となる疾患の報告もみられます。

調理器具の消毒・手入れなどの衛生に留意することが食中毒の予防に重要です。また食事前の手洗いを十分に行うことでヒトからヒトへの2次感染を予防してください。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

8月23日 本日の預かり保育について

本日は、18時以降に台風の接近が予想されています。
現在は、警報等が発令されておりませんので予定通り、預かり保育を行います。
しかし、台風の速度、進路、警報の発令によっては、終了時間の繰り上が考えられます。申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

また、明日は台風が遠ざかる予定になりますので、いまのところ金曜日も予定通り行う予定です。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント

(2018年第32週:平成30年8月6日~8月12日)No.324

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎の京都府全体での定点当たり報告数は、2.09件とさらに減少しました。手足口病は定点あたり1.12件と減少し、京都市伏見区では警報レベルが続いています。その他の感染症は先週までと比べて著変ありません。

全数報告対象の感染症は、結核が7件、腸管出血性大腸菌感染症が2件、レジオネラ症が1件、後天性免疫不全症候群・侵襲性インフルエンザ菌感染症と水痘がそれぞれ1件、百日咳が3件報告されました。また、基幹定点からマイコプラズマ肺炎が1件、眼科定点から流行性角結膜炎が3件報告されました。

水痘は、水痘帯状疱疹ウイルスというウイルスによって引き起こされる発疹性の病気です。空気感染、飛沫感染、接触感染により広がり、潜伏期間は感染から2週間程度と言われています。発疹の発現する前から発熱が認められ、典型的な症例では、発疹は紅斑から始まり、水疱、膿疱を経て痂皮化して治癒するとされています。発疹出現後、大体6日間前後は感染性があるとされます。治療は軽症例では対症療法が基本ですが、重症例や重症化のおそれのある場合抗ウイルス薬が使用されます。9歳以下での発症が90%以上を占めると言われています。合併症としては、皮疹への細菌感染、熱性痙攣、ウイルス性肺炎、脳炎、無菌性髄膜炎などがあります。成人での水痘も稀に見られますが、成人発症の場合、水痘そのものが重症化する危険が高いと言われています。発症予防に、水痘ワクチン接種が有効です。1回の接種により重症の水痘をほぼ100%予防でき、2回の接種により軽傷の水痘も含めてその発症を予防できると考えられています。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

8月20日 夏期預かり保育

今日から夏休み中預かり保育の後半が始まります。
8月20日~24日までです。
少し涼しくなってきましたが、水遊びでまだまだ楽しめます。

来週の28日からそれぞれの学年が登園日となる、サマースクールがあります。
みんなで京都水族館に行く予定です。