10月18日

本日の欠席数は、5名です。
本日は、年中・年長組が西寺公園をお借りして、運動会の練習を行いました。
あと3日です。天気が少しでもいいことを願ってます。

21日の運動会について1

運動会は21日に延期になりましたが、週末の天気がかなり不安定です。
予備日ですので、種目を間引いて行うこともあります。
間引く場合は、保護者競技(スプーン競争)、卒園児競争、幼児競争は行いません。
また、天気によっては他の種目を行わない可能性も出てきます。小雨でも行うことをご了承ください。

天気によっては運動会を行えない場合があります。そのような場合に向けて、まずは近隣の小学校と交渉しております。
日程は土日を基本に考えております。
早ければ28日、29日の土日から空きがあるか交渉しています。

10月17日

本日から登園日です。宜しくお願い致します。
欠席数は、5名です。熱、風邪、下痢等です。

運動会に向けて、あと4日。天気がこのままの予報であることを祈ります。

10月19日
(木)
10月20日
(金)
10月21日
()
10月22日
()
10月23日
(月)
10月24日
(火)
天気 曇時々雨
曇時々雨
曇り
曇り
曇り
曇り
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨

気温(℃) 17
12
20
13
22
15
22
16
23
17

降水
確率(%)
70 40 40 60 60

運動会のお知らせ

運動会を21日(土)に延期致します。本日の準備は行いません。
延期ですが、16日月曜日は、代休です。登園日は17日火曜日からです。
延期の判断として。
①明日の雨量がお子様の負担になること。
②明日の降水確率が高いこと。
③一週間後の土曜日が、曇りで降水確率が低いこと。
以上を勘案し、延期とします。
今後の天気も不安定なようですが、週間天気予報を信じます。
判断が遅くて大変申し訳ありませんでした。
また、ご予定いただいていた皆様には、大変ご迷惑をおかけします。
クラスの連絡網を回します。お願い致します。

日付
10月16日
(月)
10月17日
(火)
10月18日
(水)
10月19日
(木)
10月20日
(金)
10月21日
()
天気 雨時々曇
雨時々曇
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇り
曇り
曇り
曇り
気温(℃) 18
14
20
13
18
12
19
12
21
12
22
14
降水
確率(%)
80 60 60 60 40 40
時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
気温(℃) 18 17 17 18 19 17 16 17
湿度(%) 92 92 92 88 84 84 88 86
降水量(mm/h) 1 2 1 1 1 1 0 0
風向
風速(m/s)
北北東
1
西南西
1
北東
1
北北東
2
北北東
2
北北東
3
北北東
2
北北西
2

10月14日

運動会に向けて、まだ考えております。
前日の準備はできると考えておりますが、当日の朝に中止になる確率が高いと考えております。始めても小雨は降っていると考えています。
用意の関係で例年通りのテント数を保護者席に用意することはできません。
しかし、来週土曜日の天気も不透明ですので、予定通り14時に準備をするか、しないかを、まず決めたいと思います。
準備をしても、明日の朝7:00に判断をすることになります。
延期になる、一週間後の土曜日が晴れることも併せて、考慮しております。

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
気温(℃) 18 17 17 18 19 17 16 17
湿度(%) 92 92 92 88 84 84 88 86
降水量(mm/h) 1 2 1 1 1 1 0 0
風向
風速(m/s)
北北東
1
西南西
1
北東
1
北北東
2
北北東
2
北北東
3
北北東
2
北北西
2

10月13日

本日の欠席数は、10名です。熱、咳です。
毎日、天気の予報が変わっております。
本日の天気が、当日日曜日であれば、運動会は行います。

日曜日が、本日より少しでもきつい雨の場合。
1時間に2㎜以上の雨が予報で出た場合は延期の方向で考えます。
判断基準は、当日の雨量で決めます。
競技時間中(9:30~15:00)、1時間に1㎜以下の予報であれば行います。雨が降っていても行います。
中止する場合のみ、クラスの連絡網を使います。
実施する場合は、連絡はないです。

日付
10月15日
()
10月16日
(月)
10月17日
(火)
10月18日
(水)
10月19日
(木)
10月20日
(金)
天気 雨
曇時々雨
曇時々雨
曇り
曇り
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇り
曇り
気温(℃) 18
15
20
14
21
14
20
13
21
14
22
14
降水
確率(%)
80 70 40 60 60 40

10月12日

本日の欠席数は、11名です。熱、咳等です。
運動会の練習で、お子様も疲れがあると思います。ご家庭でもケアをお願い致します。
週末の天気はまだまだ不安定のようです。当日が、今日のような天気であれば行います。

日付
10月14日
()
10月15日
()
10月16日
(月)
10月17日
(火)
10月18日
(水)
10月19日
(木)
天気 曇後雨
曇後雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇り
曇り
曇り
曇り
曇時々雨
曇時々雨
気温(℃) 21
15
21
16
21
15
22
15
21
14
22
14
降水
確率(%)
50 70 60 40 40 60

運動会について

運動会に向けて、準備を進めているところです。
しかし、前日よりお知らせしているように天候がまだ不安定です。
雨天の場合の判断について
①前日に準備ができなければ延期にします。延期の場合は、14時に判断し連絡網を回します。
②前日に準備をし、当日の朝に雨量が多く、延期にする場合は、朝7時に判断し連絡網を回します。
③延期になり21日土曜日になり、土曜日も天気が悪く始める場合は、演目を減らして行います。
④すべて雨で中止になった場合は、過去の例では、平日に西寺公園で行う。または近くの体育館を借りて行う。等です。まだ今のところ計画できていません。
今のところの予定です。今後変更する可能性も十分ございます。ご了承ください。

日付
10月13日
(金)
10月14日
()
10月15日
()
10月16日
(月)
10月17日
(火)
10月18日
(水)
天気 曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇時々雨
曇り
曇り

気温(℃) 22
15
22
15
23
16
20
15
20
14

降水
確率(%)
50 60 60 60 40

 

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント(2017年第38週:9月18日~24日) No.278

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

今週は府内で警報レベルの疾患はありません。感染性胃腸炎が定点あたり2.78件、RSウイルス感染症が1.81件とともに先週からやや減少しています。手足口病、流行性耳下腺炎、A群溶血レンサ球菌咽頭炎、流行性角結膜炎の発生数は大きく変化はありません。

全数報告対象の感染症は結核が2件、腸管出血性大腸菌感染症が2件、デング熱が1件、レジオネラ症が2件 、カルバペネム耐性腸内細菌感染症と侵襲性肺炎球菌感染症がそれぞれ1件、梅毒が2件報告されました。また、基幹定点からマイコプラズマ肺炎が2件、眼科定点から流行性角結膜炎が7件報告されました。

レジオネラ症はもともと土壌などの自然環境に存在するレジオネラ属菌への感染により発症します。冷却塔、給湯系、渦流浴などの人工環境においてアメーバと共生して増殖することが知られています。病原体に曝露された誰しもが発症するわけではありませんが、レジオネラ肺炎は市中肺炎の約5%を占めるといわれているため、肺炎症状を認めた際は尿中抗原検査などが重要となります。特に、高齢者や新生児だけでなく、大酒家、重喫煙者、透析患者、糖尿病患者など抵抗力の少ない人がハイリスク群となっています。予防として、感染源となる給湯系、冷却塔、浴場など水環境に対する衛生管理が重要です。治療は静注用のニューキノロン系薬が第一選択剤となっています。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/