京都府感染症情報センターからの最新情報

京都府感染症情報センターからの最新情報
(2025年第11週:令和7年3月10日~令和7年3月16日)No.663
京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生 今週のコメント:2025年第11週の報告です。
咽頭結膜熱・A群溶血性レンサ球菌咽頭炎・感染性胃腸炎・伝染性紅斑の4疾患は、先週警報レベルの地域で今週も継続しています。京都市左京区では新たに伝染性紅斑が警報レベルになりました。水痘の注意報レベルも乙訓で継続しています。眼科定点は流行性角結膜炎が4件、基幹定点はマイコプラズマ肺炎が1件報告されました。
全数報告は、2類の結核は12件、5類はカルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症・急性脳炎・侵襲性インフルエンザ菌感染症・麻しんがそれぞれ1件、劇症型溶血性レンサ球菌感染症が4件、侵襲性肺炎球菌感染症が3件、梅毒が5件、百日咳が10件の報告がありました。
京都府感染症情報センターホームページのアドレス:http://www.pref.kyoto.jp/idsc/