11月29日 年長組 落ち葉ひろい

今日は延期になっていました、落ち葉ひろいに行きました。
年長組は金堂の見学を行い、立体曼荼羅のお仏像を見ました。
もちろん五重の塔や境内も散策をしました。
ドングリや、もみじ、いちょうの葉など、みんなそれぞれ季節の変化を感じ、過ごせました。

11月29日

今日は年長組が東寺へ園外保育へ行く予定です。
雨模様ですので、順延するかは10時の雨量で決めます。
順延にすると、紅葉のシーズンが終わっているので、秋から冬への季節の変わりを感じに、お出かけしたいと思います。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント(2017年第46週:11月13~19日) No.286

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎は定点あたり4.25件と先週からさらに増加しています。A群溶血性レンサ球菌咽頭炎、手足口病、RSウイルス感染症、流行性耳下腺炎、ヘルパンギーナの発生数は大きく変化はありません。中丹西で急性出血性結膜炎の報告があり、警報レベルとなっています。

全数報告対象の感染症は結核が7件、侵襲性インフルエンザ菌感染症が1件、侵襲性肺炎球菌感染症が4件報告されました。また、基幹定点から無菌性髄膜炎とマイコプラズマ肺炎が1件、眼科定点から急性出血性結膜炎が1件、流行性角結膜炎が7件報告されました。

今週報告のあった侵襲性インフルエンザ菌感染症はグラム陰性短桿菌であるインフルエンザ菌が血液や髄液から検出されるものです。インフルエンザ菌は幼児と高齢者に多くみられますが、小児では保菌率が高く、髄膜炎、敗血症、中耳炎、副鼻腔炎等の原因となることが知られています。

我が国では2008年12月にHibワクチンの任意接種がはじまり、2013年4月の予防接種法改正にともない定期接種のひとつとなっています。Hibワクチンが定期接種となってから侵襲性インフルエンザ感染症(主に髄膜炎)は減少傾向にあります。

小児だけでなく成人、とくに高齢者でも高リスクの方はワクチン接種を行い、重症肺炎の予防を行うことが必要です。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

11月27日 11月生まれのお友達のお誕生日会

本日は、11月生まれのお友達のお誕生日会です。みなさんお楽しみの会です。

今日の欠席数は、7名です。咳、おう吐、風邪です。
今週は水曜日は年長組が秋みつけへ、東寺にお出かけします。

11月生まれのお友達のお誕生日を祝いました。
みんなで一緒に歌を歌い、今回はたんぽぽ組さんが、歌を2曲歌ってくれました。

11月25日 光徳まつり・作品展

本日は、成道会・作品展です。
午前の部は、9:40集合10:00開式です。
午後の部は、年長組は12:00集合。年中、年少組は12:40集合。
13:00開式です。
宜しくお願い致します。
新入園児さんも、園庭の遊具や、作品の見学は自由に行えます。
皆様ぜひご参加ください。

11月24日

明日は、光徳幼稚園まつり・作品展です。
ただいま、明日に向けて準備しております。
午前の部は10:00開式です。午後の部は13:00開式です。
バス・徒歩コースとも送迎はありません。
園庭はミニSL(トーマス号、アンパンマン号)を走らせます。
駐車場は保護者会館下のみです。
公共交通機関でお越しください。

来年度ご入園予定の方も、是非ご来場いただき、ご見学ください。

11月22日 年中組 落ち葉ひろい

東寺へ落ち葉ひろいと境内見学へ行きました。
紅葉が見ごろで、庭と紅葉と五重塔が、きれいでした。
幼稚園に近いお寺ですが、なかなか遊びに行くこともないので、貴重な経験になりました。「お部屋から見えてるで」、「大きいなぁ」とそれぞれがお話をしながら、境内へ向かいました。
境内は、朝が手入れの時間のようで、落ち葉は少なかったですが、銀杏の葉を見つけてみんな楽しく遊んだり、拾っていました。