本日は、降雨のためプール活動は中止です。
ホール等で体操の時間を行う予定です。
投稿者: koutoku
7月12日
本日は、12時00分の気温計測で、外気温が34度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。
保護中: 7月10日 うめ組さんの様子です。
7月11日
本日は、12時前後の気温計測時には33度超えておりませんでした。
そのためコースを実施しますが、降園時間には33度を超える予報です。
計測時間後に気温が上昇るする場合もあります。
今日のような場合は、コースを実施します。
7月10日
本日は、12時00分の気温計測で、外気温が35度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。
保護中: 7月7日 ちゅりっぷ組の様子
7月7日
本日は、11時50分の気温計測で、外気温が35度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。
保護中: 7月6日 うさぎ組の様子
7月6日
本日は、12時00分の気温計測で、外気温が34度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。
京都府感染症情報センターからの最新情報
京都府感染症情報センターからの最新情報
(2023年第25週:令和5年6月19日~令和5年6月25日)No.574
京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生
今週のコメント:
令和5年第25週の報告です。
定点報告は乙訓の咽頭結膜熱が警報レベル、京都市右京区のA群溶血性レンサ球菌咽頭炎が警報レベル、京都市南区・右京区・中京区・伏見区・西京区・乙訓でヘルパンギーナの警報レベルが継続、新たに南丹が警報レベルとなりました。
新型コロナウイルス感染症の京都府内での発生状況については、 こちらをご覧ください。
京都府感染症情報センターホームページのアドレス