1月24日 午前の報告

引き続き、検査結果待ちの方はいらっしゃいます。

今日以降に発熱されたお子様の幼稚園内での濃厚接触者はいらっしゃらないとなります。

引き続き、各ご家庭での健康観察と検温をお願い致します。

本日から金曜日まで特別保育を実施しております。
特別保育期間は、8:30~14:00までの預かり(無料)と、お弁当の持参をお願いします
14:00~18:00(有料)は、ホームスクールを実施します。

○8:30~14:00の間も必要な時間をご利用頂けます。
○制服や体操服でなく、私服を着用頂けます。
○特別保育を利用する方は、利用日を電話やLineで御連絡ください。
ご質問等があれば幼稚園までお願い致します。TEL075-691-6503

*引き続き各家庭での健康観察と検温を行って頂き、健康管理をお願い致します。

☆音楽会のDVD申し込みが、1月26日の締切でしたが、31日以降まで延長します。
購入をお考えの方は、しばらくお待ちください。

☆先週末に幼稚園から持ってかえる予定でした、スモック、座布団カバー、上靴は幼稚園へ取りに来て頂く事が可能です。来園頂けるご家庭は電話やLineでご連絡ください。

☆今週予定していました参観日は中止となりました。また、年中組さんの役員抽選については、マラソン大会日(3月8日、予備日10日となっております。)に実施する予定とします。

急な変更で申し訳ございません。宜しくお願い致します。

皆様の一日でもはやい健康回復を願っております。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント

(2022年第2週:令和4年1月10日~令和4年1月16日)No.499

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎が定点あたり6.03件と増加しています。その他の感染症の報告数に大きな変化はありません。

全数報告対象の感染症は、結核が5件、腸管出血性大腸菌感染症が1件 、侵襲性肺炎球菌感染症が 2件報告されました。

基幹定点の報告はありません。また眼科定点の報告もありません。

 

新型コロナウイルス感染症の京都府内での発生状況については こちらをご覧ください

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント

(2022年第1週:令和4年1月3日~令和4年1月9日)No.498

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

令和4年第1週の報告です。

感染性胃腸炎は定点あたり4.08件とわずかに増加しました。その他の感染症はいずれも減少もしくはほとんど変わりません。

全数報告対象の感染症は、結核が5件、A型肝炎が1件報告されました。また、基幹定点の報告はありません。眼科定点の報告もありません。

 

新型コロナウイルス感染症の京都府内での発生状況については こちらをご覧ください

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

 

1月22日 午後の現状報告

先程、保健所からの検査対象者の連絡があり、検査が必要な方への連絡は終わっています。
現在、連絡がなかった方は、検査の対象ではありません。

コロナ感染症陽性となった方の症状は、風邪程度の発熱。発熱が続くのは半日から3日程度のようです。(幼児については)
処方箋は、解熱剤のようです。
また、検査結果からデルタ株か、オミクロン株かの情報を得られることは少ないです。
そして、PCR検査から結果までの時間も検査機関によっては、半日から3日程度です。
抗原検査については数時間で結果がでるようです。
上記に挙げた症状も、個人によって差もあり、今幼稚園にいただく情報から書いたものです。

皆様、引き続き各ご家庭での健康観察と検温をお願い致します。
日に日に体調不良や風邪の症状が出ているという連絡も頂ております。
もしお子様が発熱された場合は、発熱外来対応の病院へ事前にお電話頂き、幼稚園の現状をお伝えの上、診て頂く事が望ましいと思います。

引き続き、一日でもはやく健康が回復されることを願っております。

1月21日

本日より休園となり、通常保育は1月31日より再開予定です。

今日からは特別保育とし、徒歩コース、バスコース運行は取りやめます。また、給食の提供も中止します。
今日以降、お子様の預け先のないご家庭については、平日のみ(明日を含め)特別保育を行っています。
急な連絡で申し訳ございません。ご協力宜しくお願いします。

1月21日以降(平日)の特別保育期間は、8:30~14:00までの預かり(無料)と、お弁当の持参をお願いします。14:00~18:00(有料)は、ホームスクールを実施します。

急な変更で申し訳ございませんが、宜しくお願い申し上げます。

○特別保育を利用する方は、利用日を電話やLineで御連絡ください。
ご質問等があれば幼稚園までお願い致します。TEL075-691-6503

今後の情報や予定については、メールとブログ、Line等を利用してお知らせします。
*引き続き各家庭での健康観察と検温を行って頂き、健康管理をお願い致します。

☆音楽会のDVD申し込みが、1月26日の締切でしたが、31日以降まで延長します。
購入をお考えの方は、しばらくお待ちください。