明日は、卒園式となります。
式典は10:00開式です。例年よりも内容を割愛し、40分から50分ぐらいでです。
園庭は、在園児さんのバス乗降と花道をつくる予定ですので駐車場にはなりません。
駐車場は、保護者会館下のみです。
天候によっては、園庭を通っての花道は中止とさせていただく場合があります。
天候が良ければ、在園児さんがつくった花道を親子で通って、園庭の外まで歩き、園舎側、共栄保育園側に分かれて解散致します。
明日は、卒園式となります。
式典は10:00開式です。例年よりも内容を割愛し、40分から50分ぐらいでです。
園庭は、在園児さんのバス乗降と花道をつくる予定ですので駐車場にはなりません。
駐車場は、保護者会館下のみです。
天候によっては、園庭を通っての花道は中止とさせていただく場合があります。
天候が良ければ、在園児さんがつくった花道を親子で通って、園庭の外まで歩き、園舎側、共栄保育園側に分かれて解散致します。
8日月曜日から写真展示を行っております。13日までの予定でしたが、14日土曜日の9:30-12:00まで、日を延長して展示を行います。感染症の影響でお出ましにくい中ですが、宜しくお願い致します。
また、10月から12月の保育料無償化の返金が、3月19日と京都市より連絡がありました。
19日以降に各自口座入金のご確認をお願い致します。
1月から3月までの保育料無償化の入金は6月下旬ごろの予定です。
いつも幼稚園の運営に御協力いただきましてありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症について政府から学校施設への休校要請が表明されました。
光徳幼稚園は、3月2日月曜日より自主登園日とします。自主登園日は、ご家庭で登園するかしないかを判断して頂きます。自主登園日でも欠席の連絡を、幼稚園までお願い致します。自主登園日の欠席は、どのような理由も公欠扱いです。給食、ホームスクールも予定通り行います。徒歩コース、バスコースも通常通り実施します。
本園関係者に新型コロナウイルス感染症が発症した場合は、休園となります。
今後も状況によりメールや、ブログ、お知らせプリントでご案内致します。
現在、卒園式を含めた行事は、内容変更も検討していますが、実施予定です。
以下は、京都市情報館からの引用資料です。
☆新型コロナウイルス感染症とは
ウイルス性の風邪の一種です。発熱やのどの痛み,咳が長引くこと(1週間前後)が多く,強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いことが特徴です。
感染から発症までの潜伏期間は1日から12.5日(多くは5日から6日)といわれています。
新型コロナウイルスは飛沫感染と接触感染によりうつるといわれています。
重症化すると肺炎となり,死亡例も確認されているので注意しましょう。
特にご高齢の方や基礎疾患のある方は重症化しやすい可能性が考えられます。
☆新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合に,適切に医療機関に受診できるよう,開設しています。
1.電話番号 075-222-3421(多言語対応しておりません。)
2.受付時間 土・日・祝日を含む24時間
※ 相談の目安
風邪の症状及び37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
高齢者や基礎疾患があり,上の状態が2日程度
いつも幼稚園の運営にご協力いただきありがとうございます。
幼児教育・幼児保育無償化の手続きが完了しました。
手続きが完了された方のみに、通知をお配りしております。
役所から届いた封書を確実にお渡しする為、朝の8:00~17:00までの間に職員室に取りに来ていただきたく思います。
どうしても取りに来ることが出来ない場合は、連絡帳でお知らせください。宜しくお願い致します。
尚、配布期間は10月11日までです。今日までに取りに来れなかった方も、幼稚園で保管しておりますので、お手すきの日に取りに来ていただくか、バス・徒歩で受け取る場合は、連絡帳にてお知らせください。
また、今回、案内がなかった方は、後日京都市より案内が届く予定です。届き次第、幼稚園よりご連絡致します。今回京都市より案内があった方は、半数程度でした。
本日、配布させていただきます。研修のお知らせです。
私が、担当している研修会ですので、ぜひご参加いただきたく、案内を配布させて頂きました。対談方式です。対談は女優・タレントの三田寛子さんと京都市長門川大作さんのお二人です。今回の研修は、約2,000名入るホールでの対談です。たくさんの方にご参加いただきたいです。どうぞ奮ってお申し込み下さいますよう、お願い申し上げます。
1.日 時:11月7日(木)午前10時30分~11時50分(入場開始は午前10時から) 2.会 場:ロームシアター京都 メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)
3.テーマ:「未来に繋がる根っこづくり ~自信と希望のもてるこどもに~ 」 4.鼎談者:三田 寛子さん(女優/タレント)門川 大作 京都市長
5.申込方法:担任教諭へ申込書をお渡たしください(10月23日締め切り)
※当時は、公共交通機関か、近隣の有料駐車場をお使いください。
保育料新旧対照表(2020年度以降予定) | |||
科目(価格は月額と年額です。) | 2020年度 | 現在(2019年まで) | 表2 |
絵本代 | 保育料に含む¥500 | ¥400 | +100原価や消費税分値上げ |
教具費(年間払い18,000円) | 保育料に含む¥2,500 | ¥1,500 | +1000原価や消費税分値上げ |
教材費 | 保育料に含む¥3,200 | ¥2,200 | +1000原価や消費税分値上げ |
保育料 | ¥19,700(13,500) | ¥13,000 | +500原価や消費税分値上げ |
月支払額 | ¥19,700 | ¥17,100 | ¥-2,600 |
①年支払額 | ¥236,400 | ¥205,200 | ¥-31,200 |
②無償化キャッシュバック費 | ¥236,400 | ¥156,000 | ¥80,400 |
①-②=負担額 | 0 | 49,200 | 49,200 |
☆ヨーケン体操代 | ¥700 | ¥700 | *6月に5カ月分、12月に4カ月分、1月に2か月分頂いてます。 |
☆父母の会費 | ¥350 | ¥350 | |
☆学級費(年額) | ¥12,185 | ¥13,985 | 年中12,015円、年少・最年少11,565円 |
☆諸団体費(年額) | ¥2,000 | ||
☆給食費 | 月平均約¥5,500(年間約¥66,000) | ||
☆バスコース利用料¥2,700×12か月¥32,400 | |||
☆サマースクール・お泊り保育代・制服代等も実費負担です。 | |||
*無償化対象額(上限月¥25,700)です。 | |||
*今年度は、9月までが就園奨励費補助。10月から無償化補助対象です。 | |||
☆マークは、今後消費税分や原価値上げの可能性がある費用です。光徳幼稚園で販売されているすべての品物は、消費税が5%時の価格です。前回増税時から価格は据え置いてます。 | |||
*以上が、2020年度4月からの保育料価格です。質問は幼稚園までお願い致します。 | |||
書類の配布が遅くなり、ご迷惑をおかけしました。
☆京都市は無償化に対し、償還払い方式をとっております。先に園にご負担いただいた分を、4か月以降後に、各ご家庭の指定口座に、保育料のみ返金されます。
無償化の給付を受けるためには、「子育てのための施設等利用給付認定」を受ける必要があります。認定申請書等は、幼稚園から配布します。
新1号認定申請書類か、新2号認定申請書類のどちらが必要か、幼稚園まで下記の、切り取り線以下を提出ください。申込書と引き換えに書類をお渡しします。
引換後、施設等利用給付認定申請書を幼稚園までご提出ください。
<認定区分ごとの必要書類>
認定区分 | 必要書類 |
新1号認定 | ①子育てのための施設等利用給付認定(変更)申請書 |
新2号認定
新3号認定 |
①子育てのための施設等利用給付認定(変更)申請書
②保育が必要な理由書 ③保育が必要な理由の添付書類 |
○給付認定書の締め切りは、9月10日までとなっております。
夏休みもはさみますので、できるだけ早く書類をお受け取りください。
今日から8/10の10:30までと、8/19~8/23の9:30~14:30、8/27~8/29の9:30~14:30までは、引き換えを受け付けます。
上記の日で受け取れない場合は、9月2日の2学期開始以降に必ず引き換えてください。(特にサマースクールや夏期保育に参加されない方は、9/2以降に引換用紙をお渡しすることになりす。)期日まで日がありませんが、宜しくお願い致します。
★どちらの書類が必要かわからない場合は、下記連絡先にお問い合わせください。
京都市 幼児教育・保育無償化 事務集中室 075-254-7216
無償化について、京都市より内容と、申請方法が提示されました。
本園の場合は、10月以降の保育料は、所得制限なしで全額返金されれます。(新1号認定)
また、預かり保育や副食費の補助対象者(新2号認定)に認定されれば、補助対象になります。預かり保育は、日額450円、副食費は月額4,500円上限です。
申請書は、今週に各ご家庭へ配布します。夏期保育へ参加されていない方は、9月2日以降に渡します。また、書類の期日が9月9日とかなりタイトになっております。宜しくお願い致します。無償化についてのお問い合わせは、幼稚園までお願い致します。
下記は、京都市からの案内文です。
先日、幼稚園より就園奨励費申請用用紙を各ご家庭にお配りしました。
本年度は、4月から9月までの保育料が就園奨励費の対象です。
10月までは従来通り、家庭の所得額、園児さんが第何子なのかで、補助額が決まります。
補助額は、来年3月中旬ごろに、幼稚園から各口座に入金します。まずは、紫字の申請書を7月5日までに幼稚園までご提出ください。
また、10月以降の保育料は、幼児教育無償化の対象になりますので、園児さんが第何子なのか、家庭の所得額などでの補助額の違いはなくなります。
10月から来年3月までの保育料が、補助金額となります。
10月以降の制度の申請用紙や、申請方法、補助額の入金方法、入金時期は、まだ決まっておりません。
まとめると、10月以降は・・・。
☆補助額は、全園児が同一金額。(兄弟姉妹が同一幼稚園内であれば)
☆申請方法の変更。
☆各ご家庭への補助金入金方法の変更。
☆補助金の入金時期の変更。
また、所得制限や親の就労時間によっては、給食代や預かり保育代も日額で対象になる予定です。詳細な金額や、申請方法、所得制限額、認定就労時間数は、まだ正確に決まっておりません。
上記の内容は、現在、私立幼稚園に示された内容です。
今後、私立幼稚園事務担当者会議で決まったことが、随時報告される予定となっております。
この度、6月20日に京都市私立幼稚園協会、総会が開催されました。
そこの場で、私が京都市私立幼稚園協会理事に選ばれ、京都市私立幼稚園協会副会長の任を拝命しました。
京都市内には、96ヵ園の私立幼稚園があります。96ヵ園の加盟園をまとめる、一翼を担うことになりました。10月以降は、幼児教育の無償化が始まります。また、子ども子育て支援新制度の充実が進む中、今回は、京都市全体のお仕事をさせて頂ことがきまりました。
ブログの更新を楽しみに見ていただいている皆様、いつもありがとうございます。最近は更新が少なくて申し訳ございません。しっかりとこの先も情報をうまく配信行きたいと考えております。宜しくお願い致します。