11月7日 運動会について

明日は、運動会を行います。
天候の心配もなく、前日の積み荷をおえ、明日の朝から準備を行います。
プログラムも予定通り行います。
光徳幼稚園にかかわっていただいているすべての皆様のご協力がなければ行うことができませんでした。感謝申し上げます。
明日のお子様のご活躍をしっかりとサポートできるように教職一同、取り組みます。宜しくお願い致します。
公園以外のお手洗いとして、保護者用のお手洗いは、唐橋小学校をお借りしております。
お子様のお手洗いは、唐橋児童館をお借りしております。
また、お手洗いまでの距離が遠いので保護者の皆様にはご協力いただく場面もあるかもしれません。併せて宜しくお願い申し上げます。
近隣の方のご迷惑になる行為、早朝からの場所取り、路上駐車等はお控えてください。
公園内の空いてるスペースに駐輪コーナーはあります。
プログラム交換席は、皆様ご協力の上、ご覧ください。

11月7日 運動会について

現在、運動会に向けて決定したことがあります。
7日は、年長組の50m走を含めて、競技を予定通り行うことにします。事前にお知らせした内容と変えます。
保護者競技、新入園児競争、卒園児競争の三つは行いません。
西寺公園の西側をトラックとして使います。
10時開始です。年少・最年少組さんは午前中まで、年長・年中組さん午後の部までです。
公園を使用しての開催ですので、前日の用意は行えません。
また、指定された保護者席でのレジャーシート、折りたたみ椅子での場所取りはご遠慮ください。トラック周辺はゆずりあってご観覧ください。
延期日は9日、9日がでけなければ10日です。
延期の場合は、7日に詳細を連絡します。

運動会について

日程を、11月7日に設定した経緯について。
10月15日が延期になった日から、予備日の21日が延期になった場合を検討し始めました。
はじめに、近隣小学校の空き状況、市府立の体育館施設等の予定を確認し、運動会を行うグランドや施設の選定を検討しました。日程は土日を中心に調べました。
10月28日、29日は、南大内小学校のみ地域体育振興会との打ち合わせ次第で、空いているとのこと。
唐橋小学校は、11月3日は地域行事に出向くのに校舎を使用する時があるが、4、5日は空いているとのこと。
そこで、10月28日、29日、11月4日、5日に運動会を開催できるかどうかを検討しました。
教職員、父母の会役員さん、ヨーケンの先生、園児さんが多く参加できる、という条件より検討したところ、平日に行う事が望ましいと判断しました。

また、平日開催か、土日祝日開催か、12月開催か、3月開催かなどを保護者向けにアンケートをとって下さいとのご要望もありました。しかし、こちらも検討の結果、決定までの時間の少なさ等から実施しませんでした。
今回は、延期について、突発的な情報の出し方、さらに誤解を与えるようなブログの投稿内容により、延期日決定過程での混乱をまねきました。
ご予定頂いた皆様には、大変ご迷惑をお掛けしました。お詫び申し上げます。
今後の行事の内容や、日程の調整、情報をお示しする方法、会場の選定など、次回からの行事運営に反映していきたいと考えております。
今後も教職員一同、精一杯取り組んでまいります。まずは、園児さんに楽しく運動会をやり切れたと思ってもらえるように取り組みます。今後とも宜しくお願い申し上げます。

延期の運動会について

21日、延期になりました運動会について。
幼稚園、父母の会役員さん、ヨーケン社の先生と協議しました。
日程は、11月7日 火曜日 西寺公園にて行います。予備日は9日木曜日、10日金曜日です。
ほとんどの種目を予定通り行います。(保護者競技、新入園児競争、卒園児競争、年長組50m走は行いません。周回予定だった種目を直線コースで行うこともあります。)
また、最年少・年少組は午前の部までとします。午前終了後、お迎えをお願い致します。
年中・年長組は午後の部まで15:00終了予定です。終了後お迎えをお願い致します。
9:30集合
午前の部
10:00開始

12:20ごろまで

13:00集合
午後の部
13:15開始

15:00ごろ終了予定
過去の投稿で、通常保育時間内に行うとしましたが、今まで通りの種目や集合時間等の関係で、変更となりました。お昼も保護者一緒に食べてもらいます。
度重なる変更になりますが、宜しくお願い致します。
本日全園児さんにお手紙を配布しました。

今回は、私の判断で皆様に、多大な不安、また不信感、ご心配をおかけしました。今後、11月7日に行う事になった経緯を投稿して参ります。報告が遅くなり大変申し訳ありませんでした。ブログを使って、ご報告させて頂きます。

延期の運動会について

延期になりました運動会について、検討を進めております。
今日は自由登園日でしたので、明日詳細を全園児さんにお配りします。
まだまだ検討しきれていない部分もありますが、父母の会役員さん、幼稚園、ヨーケン社の先生方とお話を進めています。
一方的な情報で申し訳ございませんが、明日決定した詳細を発表します。

本日の運動会について

現在の天気予報では、今後雨が強くなる模様です。大変申し訳ございませんが、今日の運動会は中止と致します。
今日の雨量では、お子様の安全が確保できないと判断しました。
クラスの連絡網を回します。
宜しくお願い致します。
ご予定いただいた皆様、大変申し訳ございませんでした。
今後の内容、競技に向けてより検討してまいります。お願い致します。

運動会について5

明日の運動会について、現在決定したことをお伝えします。
①明日の運動会は、午前中(およそ12:30~13:00までに終了予定)のみとします。昼食時間は設けません。年長50m走、スプーン競争全学年保護者分、幼児競争、卒園児競争、年長綱引きは、行いません。
今後の天候によっては、プログラムの変更や、行わない競技も増えます。
②服装については、全園児、長袖スポーツウェア、ハイソックスを着用いただいて、大丈夫です。気温によってご判断をお願い致します。
③朝の7:00には、当日の運動会の有無を連絡網で回します。
④延期の場合は、大変申し訳ありませんが、11月7日の火曜日に、西寺公園をお借りして行います。この日は、全園児お弁当持参日とします。
競技プログラムは後日決定いたします。競技時間は10:00~13:30の間とします。通常保育時間内行います。
決定の連絡が遅くなり、また皆様からご心配のご連絡をいただき、大変申し訳ございませんでした。
お子様の思いを少しでも多く汲み上げれるように今後も努力いたします。
以後も決定したことを更新します。

運動会について4

明日の予報が、今日の未明に変わりました。
現時点で、今日の用意は行います。
明日も行う予定で進めますが、プログラムの変更(順番を変える。行わない競技がある、午前中のみとなる)。変更があることをご了承ください。第一は、お子様の健康と安全を考えます。
今後も変更等があれば、ブログを随時更新していきます。
延期も含めて、検討中です。
延期の場合の日程、場所、競技内容を精査します。
判断が遅くなり大変申し訳ありません。
少しでも天気が好転してくれることを祈ります。

明日の天気 – 10月21日(土)

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
強雨
強雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
弱雨
気温(℃) 17 16 16 17 17 17 17 17
湿度(%) 90 92 92 92 92 92 90 92
降水量(mm/h) 1 2 2 4 5 4 3 3
風向
風速(m/s)
北北東
1

1
北北東
2
北北東
4

3
北北東
3
北北東
3

2