1月28日 参観日について

1月28日、木曜日の参観日についてです。
明日は、園庭の一部と、保護者会館下を駐車場とします。駐車数に限りがありますので、公共交通機関でお越しください。

教室内の参観者は、ご家庭でお一人とします。ご家庭によって複数名で参観される場合は、入れ替わって参観ください。
☆幼稚園内や、教室内では、マスクの着用をお願い致します。
☆年少組は、ホールで行う予定ですが、当日、気温が暖かい場合は、園庭で行います。
☆参観日を見学される高齢者・持病のある方は、できるだけ出席は控えて頂きますよう、各家庭で御配慮をお願い致します。

○参観時間表

最年少組 年中組 年少組
10:20~10:50
(2クラスともに
同じ参観時間です。)
11:00~11:30
(4クラスともに
同じ参観時間です。)
 10:20~10:40(もみじ組)
10:45~11:05(うめ組)
11:10~11:30(ちゅうりっぷ組)
(3クラスの参観時間が違います)

*ご確認を宜しくお願い申し上げます。

 

1月23日 参観日

本日は参観日です。
最年少、年少組は10:20~11:00
年中組は11:15~12:00です。
年中組では、参観日終了後、父母の会役員四役選挙に向けた自己紹介を行います。

本日は、あいにくの雨となっております。園庭と保護者会館下が駐車場となりますが、数に限りがあります。

欠席数は、
まつ6名、たんぽぽ4名、ばら9名、こすもす5名、すみれ5名、ゆり4名、ふじ3名、あやめ1名、ちゅうりっぷ9名うめ2名、もみじ4名、うさぎ6名、ことり2名です。熱、咳、風邪、腹痛、体調不良です。
インフルエンザは34名です。

手洗い、うがい、マスクの予防策が重要です。

1月22日 参観日

本日は参観日です。
最年少、年少組は10:20~11:00
年中組は11:15~12:00です。
年中組では、参観日終了後、父母の会役員四役選挙に向けた自己紹介を行います。
来年度の会長になった方は、下南地区PTA代表役員との兼務となります。
幼稚園内の行事以外に、京都府幼稚園連盟主催の行事の運営や会議、研修等の運営にもご協力頂きます。
宜しくお願い致します。