7月2日

本日の欠席数は、9名です。
まつ1名、たんぽぽ1名、ばら1名、ふじ1名、ゆり1名、ちゅうりっぷ2名、うめ1名、ことり1名でした。
体調不良、咳、おう吐、熱です。
夏風邪の症状が多いように思います。体調管理にご留意ください。

明日は、七夕リズム会です。徒歩コースも、バスコース共に、送迎があります。
午前の部は、10:30開演です。
午後の部は、12:20開演です。
明日は、14:00降園です。徒歩コースも、バスコースも14:00出発です。

7月4日 子育てサポートについて

7月4日子育てサポートは、プールの予定です。

しかし、現在の天候が雨の予報です。
プールに入れない状況の時は、本園ホールにて、親子で室内あそびを行います。
本園体操の先生による活動時間です。
雨が降っていないときは、プール遊ぶを行います。
宜しくお願い致します。

昨年の室内遊びの様子です。

7月1日七夕飾りと笹持ち帰り日、お誕生日写真撮影日

本日は、七夕飾りと笹持ち帰り日です。
徒歩コースの園児さんは、幼稚園までのお迎え日です。幼稚園までお越しになって、笹をお受け取りください。あいにくの雨ですが。ご協力お願い致します。

先ほどのメールから変更があります。
朝が1番バスコースの方は、帰りのバス降車時に笹をお渡しします。2番バスの方は、朝の乗車時にお渡しする予定とします。

欠席数の情報が、更新できてなくて、すみませんでした。京都府感染症センターの情報によると、京都府では、流行性の感染症がいくつか流行っているようです。手洗いうがいの奨励をお願い致します。
本日の欠席数は、3名です。まつ1名、ふじ1名、もみじ1名です。
熱、体調不良です。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント

(2018年第29週:平成30年7月16日~7月22日)No.321

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎の京都府全体での定点当たり報告数は、4.06件と先週からわずかに増加しました。京都市左京区での警報レベルは継続しています。手足口病が定点あたり1.94件とさらに増加しています。京都市右京区では定点あたり6.00件と今週も警報レベルとなっており注意が必要です。その他の感染症は先週までと比べて著変ありませんが、ヘルパンギーナはやや増加傾向です。

全数報告対象の感染症は、結核が7件、腸管出血性大腸菌感染症が2件、レジオネラ症が6件、アメーバ赤痢とクロイツフェルト・ヤコブ病がそれぞれ1件、百日咳が3件報告されました。また、基幹定点からマイコプラズマ肺炎が1件、眼科定点から流行性角結膜炎が5件報告されました。

通常秋から冬に流行するRSウイルス感染症ですが、最近では流行時期が前倒しになることがあります。2017年は7月ころから流行が始まり、8月から9月にかけてピークを迎え、年末にかけて減っていくという経過をとりました。原因はよくわかっていませんが、気候が関係しているとの報告もあります。RSウイルス感染症は6か月未満の乳児や先天性の心臓、肺疾患をもっている方、早産時は重症化のリスクが高いので注意が必要です。また、ほぼすべての幼児が2歳までに感染しますが、免疫ができにくいため繰り返し感染することも流行の原因となっています。特に、乳幼児では重症化するおそれがある疾患ですので呼吸器の症状がでた場合は早めに小児科を受診するようにしてください。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

7月28日 唐橋にこにこまつり

7月の最終土曜日(28日)は、乳幼児の方を対象に行う、地域子育てステーション事業として、「にこにこまつり」を本園ホールで行います。共栄保育園、みのり園、唐橋保育園、唐橋児童館等の施設が主催し、開催されます。

本日は、予定通り行います。小雨が降っておりますが、どうぞお時間のある方はお越しください。まだ人数にも空きがあります。当日参加も大丈夫です。

・開始、終了時間は10:30~12:00までです。

・園庭に駐輪、駐車できます。保護者会館下にも駐車できます。

一部は、ながそようこコンサートです。
二部は、地域の女性の会、社会福祉協議会等の皆様に、お手伝いいただき自由遊びを行います。

はじまりました。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント

(2018年第28週:平成30年7月9日~7月15日)No.320

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎の京都府全体での定点当たり報告数は、3.96件と先週からさらに減少しました。京都市左京区での警報レベルは継続しています。また食中毒注意報は継続して発令されており、引き続き食べ物の管理には気を付けてください。また手足口病が定点あたり1.81件と増加しています。京都市右京区では定点あたり5.98件と今週も警報レベルとなっており注意が必要です。その他の感染症は先週までと比べて著変ありません。

全数報告対象の感染症は、結核が10件、E型肝炎が1件、A型肝炎とレジオネラ症がそれぞれ2件、後天性免疫不全症候群・侵襲性肺炎球菌感染症と梅毒がそれぞれ1件報告されました。また、基幹定点の報告として、マイコプラズマ肺炎が2件、流行性角結膜炎が7件報告されました。

夏風邪として知られるヘルパンギーナ、手足口病が徐々に増加してきています。咽頭結膜炎とともに夏風邪として知られている3種の病気ですが、いずれも感染力の強い疾患です。

ヘルパンギーナは、38度を超える発熱と咽頭の水泡が特徴です。発熱は1-2日で低下しますが、水泡が破れると疼痛を伴いますので、食事や水分摂取が低下し脱水に注意が必要です。手足口病は、先週もコメントした通り、手足や口に水泡ができ爪がむけるなどの症状がでることもあります。プール熱ともいわれる咽頭結膜炎では、風邪の症状に加えて充血や眼脂があらわれます。

いずれの疾患も対処療法で改善しますが、髄膜炎や脳炎、心筋炎などを合併することがあるので注意してください。また発熱や水分摂取不良により脱水が進行することがありますので口当たりのよいものをとるようにしてあげてください。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

7月23日 夏期預かり保育

本日より、夏休み中の預かり保育を始めます。
本年度より7月23日から5日間、8月20日から5日間、合計10日預かり保育を始めました。
今後に向けて教員配置や、内容の検討を深めていきたいと考えております。
今年度は就労証明書の提出が参加条件となっております。
時間は9:30~14:30です。

水遊び中です。