京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント

(2018年第35週:平成30年8月27日~9月2日)No.327

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎の京都府全体での定点当たり報告数は、2.53件、手足口病は定点あたり0.92件とよこばいです。RSウイルス感染症は定点あたり1.52件とやや増加しています。その他の感染症は先週までと比べて著変ありません。

全数報告対象の感染症は、結核が3件、腸管出血性大腸菌感染症が2件、A型肝炎とレジオネラ症が1件、アメーバ赤痢・カルバペネム耐性腸内細菌感染症・急性脳炎・劇症型溶血性レンサ球菌感染症感染症と侵襲性肺炎球菌感染症がそれぞれ1件、百日咳と風しんがそれぞれ2件 報告されました。また、基幹定点の報告として、流行性角結膜炎が5件報告されました。

先週に続き首都圏で風疹患者が急増しています。8月20日から26日の間に新たに84人の患者が報告されており、京都府でも今週2人の報告がありました。全国的に男性患者数が女性患者数を大きく上回り、多くはワクチン接種歴がないか不明の30-50代です。妊娠20週ころまでの女性が風疹ウイルスに感染すると胎児にも風疹ウイルスが感染し、先天性風疹症候群の児がうまれる可能性があります。2012-2013年の大流行の際は全国で1万6千人を超える患者が出たうえに、45人の赤ちゃんに先天性風疹症候群の障害がみられました。

女性は妊娠前に2回の風疹含有ワクチンをうけておくこと、さらに妊婦の周囲の方もワクチン接種を行うことが重要です。30~50代の男性で風疹の罹患歴がなく、母子手帳でワクチン接種歴が不明な場合は早めにワクチンを接種しましょう。

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

9月12日 自由見学参観日

本日より二日間、自由見学参観日です。見学時間は、10:15~12:30です。
詳細は、各クラスのタイムスケジュールをご確認の上、ご見学ください。
また、ホールでの発表練習時の撮影は可能です。園児さんの待機場所等の関係で、真ん中のみ、絨毯と長椅子が保護者席となります。譲り合ってご利用ください。
本日は雨天のため、園庭で取り組む内容は変更となります。そのため、歌の発表時間等が多少前後します。
駐車場は保護者会館の下のみです。公共交通機関でお越しください。
明日も自由見学参観日です。
普段のお子様の様子を見ていただきたいと思います。

9月11日

本日は少し気温が低い朝となりました。2学期が始まり、一週間が過ぎました。
これからは運動会の取り組みが増えてきますが、気候や気温を見ながら、安全に取り組めるように考えてまいります。
明日から二日間は、自由見学参観日となります。見学時間は、10:15~12:30までです。
普段の保育の中での園児さんの様子を見ていただきたいと設定しました。また、敬老の催しの練習時間もあります。
お好きな時間に来ていただき、見学いただきたいと思います。
詳細は、各クラスのタイムスケジュールをご確認ください。

両日とも、園庭は駐車場になりません。保護者会館の下のみです。
混雑が予想されます、公共交通機関でお越しください。

ヨーケン体操での様子

9月10日 京都市科学センター見学

今日は年長組さんが、科学センターに見学へ行きます。そのため、全園児さんがお弁当持参日です。宜しくお願い致します。

降園時間は、14:00でいつも通りです。

本日は、雨模様でしたが京都市科学センターを見学しました。年長組さんは、体験活動を通して、科学、自然に触れました。

9月7日 新入園児説明会

新入園児説明会です。
10:30より、本園ホールで開催します。合わせて、願書も配布します。
幼稚園の説明後、年長組さんの合奏と歌の発表、ヨーケン体操の様子、お歌のお兄さんによる楽しいコンサートを行います。コンサート終了後、保育室見学、質問等を受け付ける時間とします。また、ミニSLを走らせる予定にしていますが。天候によっては、走行できないこともあります。
終了時間は、12:00頃です。
明日は、予約なく参加自由です。お時間がある方は、ぜひお越しください。
幼稚園の北側保護者会館下に駐車場もございます。また、園庭も一部駐車場にします。
雨模様ですが、この機会にぜひ幼稚園をご見学ください。

本日は、たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
幼稚園の説明が早口だったことや、聞き取りにくかったこともあったかもしれません。
お電話でも、また9月19日にある、園庭開放にお越しいただいて、直接聞いていただいて大丈夫です。ご不安なことはいつでもご相談ください。宜しくお願い致します。

まずは、先生とともに手遊びからです!

まつ組さんの合奏です。

続いて、歌の発表です。

最後は、こんちゃんによるコンサートです。みんなで歌って踊って、楽しく過ごしました。

9月6日 年長組光徳ちびっこランド園外保育

明日は、年長組さんの延期になったちびっこランドへ園外保育へ行きました。
台風の影響もなく、園外保育へ行きました。

天候は曇りで、過ごしやすいですが、気温は高く湿度が高いです。

水分補給をしながら、適切に過ごしたいです。

今から給食を頂きます。

降園時間は、14:30です。バスダイヤ通常のお帰り時間より30分ずれて走行します。

遊具や、ミニSL、電車やヘリコプターで遊びました。

9月5日 9月生まれのお誕生日会

台風も通り過ぎ、本日より通常保育で行います。
バスコース、徒歩コース共に送迎致します。
しかし、交通渋滞や、道路状況によって、遅れることもあるかもいれません。
変更がある場合は、メールでお知らせします。

また今回の台風で、在園児さんのお住まい地域で、停電、ガス管の閉鎖、水道の止水等の被災が発生しているようです。一日も早い回復を心よりお祈り致します。

本日は、9月生まれのお友達のお誕生日会です。

本日は、父母の会の役員さんに、お花の植え付けと、幼稚園周辺の掃除を行って頂きました。ありがとうございました。

9月4日 本日は休園です。

本日は、台風接近に伴い、幼稚園を休園といたします。

現在台風の予想進路が、お昼ごろ近畿上空を通過する予定となっております。そのため今日は休園とします。
ホームスクール、ヨーケンクラブ、ぴよぴよクラスを含むすべてが休園です。

また、今回の振替保育は実施しません。
給食費は来月分で相殺させて頂きます。
また、ヨーケン体操も後日振替日を設定します。振り替え日は、決定次第プリントを配布します。

5日から通常保育を行います。宜しくお願い致します。

9月3日 避難訓練

本日は、避難訓練を行いました。
地震の訓練後、火災による避難を想定し、園庭に避難しました。
緊急時でもしっかりと行動できるように、消防士さんからもお話をいただきました。

全クラス避難開始

消防士さんから避難時の注意事項やお話がありました。

消防車の見学

ぴよぴよクラスも消防車の見学を行いました。

年中組の見学

年長組の見学

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント

(2018年第34週:平成30年8月20日~8月26日)No.326

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎の京都府全体での定点当たり報告数は、2.64件と増加しています。手足口病は定点あたり0.66件とよこばいですが、京都市伏見区では、警報レベルが続いています。その他の感染症は先週までと比べて著変ありません。

全数報告対象の感染症は、結核が3件、腸管出血性大腸菌感染症が1件、レジオネラ症が1件、急性脳炎・侵襲性肺炎球菌感染症がそれぞれ1件、百日咳が3件報告されました。また、基幹定点の報告として、流行性角結膜炎が5件報告されました。

首都圏で風疹患者が急増しています。2018年第1~33週の風疹患者累積報告数は184人となり、すでに2016,2017年の年間累積報告数を超えています。今回、風疹に感染した患者の多くは過去にワクチンをうけておらず、感染したことがない30代から50代の成人男性であることが報告されています。

また国外での感染が推定される症例は5%と少なく、国内流行の可能性が高いとされています。妊娠20週ころまでの女性が風疹ウイルスに感染すると胎児にも風疹ウイルスが感染し、先天性風疹症候群の児がうまれる可能性があります。妊娠中はワクチン接種ができません。女性は妊娠前に2回の風疹含有ワクチンをうけておくこと、さらに妊婦の周囲の方もワクチン接種を行うことが重要です。30~50代の男性で風疹の罹患歴がなく、母子手帳でワクチン接種歴が不明な場合は、早めにワクチンを接種しましょう。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/