5月26日

本日の欠席数は、14名です。
まつ1名、たんぽぽ1名、すみれ1名、ゆり4名、ふじ2名、ちゅうりっぷ1名、もみじ1名、うさぎ3名です。咳、風邪、鼻水、体調不良、熱です。
天気の変動や、気温の変化が大きく体調の管理が難しい日々が続いております。
身体を冷やしすぎず、上着等で調整頂きたいと思います。

明日の鉄道博物館遠足(年長組)は、明日の雨量が多い予報のため、長靴の使用やカッパの着用をお願います。
朝の雨量で遠足に行けるか判断を行いたいと思います。

また明日は、年中組以外はお弁当持参日です。
年中組さんのみが給食の日です。
宜しくお願い致します。

5月20日

今日は遠足の予備日でした。施設が休業中の為、中止です。
年中組さんもお帰りの徒歩コースを利用して頂けます。
急な変更で申し訳ございませんが、年中組の徒歩コースの方で、引き続き幼稚園までお迎えにされる方は、幼稚園までご連絡ください。

明日は、子育てサポート(未入園児向け園庭開放日)です。
10:30~11:30までの時間を開放します。
明日の天気が、雨の予報です。
雨の場合は、ホール内での室内遊びと、各クラスを見学頂けます。

ヨーケン体操正課年間カリキュラム

投稿が遅くなりました。
本年度の、ヨーケン体操カリキュラムです。
火曜日と木曜日に、正課時間内で各学年色々な運動に取り組みます。
一年を通して、運動能力や、集団行動を意識しながら、成長頂きたいです。
最年少組さんも、できることからゆっくりと、運動や遊びに挑戦します。

第1回 全市家庭教育セミナー

以下は、京都市私立幼稚園協会からの案内です。今回の講演も私の担当です。
是非、当日のライブ配信をご視聴ください。
特に第2部の今回の講演は、関西テレビ「報道ランナー」
お天気コーナーに出演の片平さんによる講演です。
以下のリンクから当日、ご視聴頂きたいです。(10:50~12:05)
https://youtu.be/IsL7AObrFV4

前期総会並びに第回 全市家庭教育セミナー実施要項

日 時  令和3年5月25日(火)    午前10時~12時10分
場 所  ホテルグランヴィア京都 3F 源氏の間

1     総 会                     (10:00~10:40)

     全市家庭教育セミナー(10:50~12:05)

〇 講 演 

 天気予報の見方・聞き方 ~大切ないのちを守るために~   』
  講 師  片平 敦(かたひら あつし)氏   気象解説者 / 気象予報士 /防災士 / ウェザーマップ所属

〇 閉会の挨拶  (12:05~)