5月12日

お昼休み中に、表現活動研究をされている、大学の先生方と年長組が絵本を読んでもらい、そこから劇遊びをする活動を行いました。
みんな、率先して手を挙げ、鍋の役になったり、具材役になったり、みんなで声をあわせて鍋に火をつけてみたり。
園児さんからどのように表現を引出、演じていくのかを教員とともに考えていくうえで、今回は大学の先生が園児さんと活動していただきました。

5月12日

下記の写真は、昨年度より取組だした、表現活動の取り組みです。
今回はあやめ組さんがホールでピアノの音に合わせて自由に動いている活動です。
みんな自由に楽しく、一人一人のびのびと活動し、豊かな時間でした。
見学いただいた大学の先生方にも次につながるいい活動でしたと、お話をいただきました。

5月12日

本日の風邪、おう吐、せきでのお休みは、5名です。
最近は朝夕の気温差が大きいので、お子様の体温調節が難しい季節です。
予防も含めて、お気を付けください。
明日は雨の予報ですが、唐橋小学校にて父母の会親睦ソフトバレーボール大会です。
園庭も駐車場にしますが、限りがございますので、ご了承ください。

5月11日

京都府私立幼稚園中央園児大会でした。
本園からは、まつ組・たんぽぽ組のお友達が参加しました。
親子での参加で、一緒にアトラクション活動を行ったり、式典をみたりしました。
式典中の劇で、園長先生と籔本先生が登場してました。さて、どの場面でどの役だったでしょう・・・。

5月10日

本日は、母の日参観日でした。
それぞれのクラスで、活動に取り組んだり、活動を見学していただきました。
画像は、ちゅうりっぷ組・ひまわり組・うさぎ組です。新入園児クラスのお友達も、楽しく活動に取り組んでいました。
今回の題材は、粘土遊びでしたが、それぞれまるめたり、のばしたり、ちぎったり、粘土をなにかにみたてたり。それぞれのお子様独自の活動がでる年齢時期です。
どのお子様の成長も見守り、寄り添っていきます。

母の日参観日・父母の会総会について

本年度も自由参観日として、最初の参観日を設定しました。

内容については、学年によって親子活動参観か見学参観に分かれております。
下記の表からご確認ください。

また、10時30分より父母の会総会。

総会終了後より、11時30分までを参観して頂きます。

 

学年 参観内容
最年少 「粘土遊び」(親子活動型)
年少(ちゅうりっぷ・ひまわり) 「粘土遊び」(見学型)
年少(うめ・もみじ) 「自由画帳遊び」(見学型)
年中 「数字練習」(見学型)
年長 「6月壁面製作」(見学型)

 

5月9日

本日は、年長組さんは京都鉄道博物館へ遠足に行きました。
大きな機関車や新幹線、電車、体験コーナーや展示物を見て、みんな最後まで楽しく過ごせました。

京都府感染症情報センターからの情報です!

京都府感染症情報センターからのコメント(2017年第16週:4月17~23日)、No.256

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎の京都府全体での定点当たり報告数が6.30件と増加しています。

流行性耳下腺炎、A群溶血レンサ球菌咽頭炎、咽頭結膜熱(プール熱)、突発性発疹の発生数にも特に変化はありません。

インフルエンザは定点あたり2.60件と先週と変わらず、散発的な発生がみられています。流行が終わったと考えず、手洗い・うがいに留意してください。

全数報告対象の感染症は結核が13件、侵襲性肺炎球菌感染症が1件報告されました。 また、基幹定点の報告として無菌性髄膜炎が1件、ロタウイルスによる感染性胃腸炎が3件、眼科では流行性角結膜炎が7件報告されています。

先週、京都市内において海外渡航者が帰国後腸チフスを発症した旨の届出がありました。腸チフス・パラチフスは現在でも日本を除く東アジア、東南アジア、インド亜大陸、中東、東欧、中南米、アフリカなどにまん延し、流行を繰り返しています。衛生状態の改善により、日本で発生するほとんどの症例は海外からの輸入感染症です。

10~14 日の潜伏期の後に39~40℃の発熱で発症し、比較的徐脈バラ疹脾腫が3主徴とされています。原因菌はSalmonella Typhiであり、ニューキノロン系の抗生物質が第一選択となります。しかし、近年では薬剤耐性チフス菌が分離されており、対応がとられています。

チフス菌・パラチフス菌は人間にのみ感染し、病気を起こします。そのため、人の糞便で汚染された食物や水が媒介して感染します。海外渡航時には生水や生肉の飲食を避け、帰国後発熱や下痢などの体調不良があった際はすぐに医療機関を受診してください。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレスhttp://www.pref.kyoto.jp/idsc/

自由参観日・父母の会総会について

5月10日水曜日に父母の会総会と参観日を行います。
昨年より、母の日参観日を5月の中旬土曜日から日程を変更しました。
内容も、一昨年度までは親子で製作活動を行う。親子で活動するといった内容でした。
昨年度より年長、年中、年少組は、幼稚園での様子をより落ち着いて見てもらいたいと考え見学型とし、最年少組は親子でより活動を深めていただきたいと考え、親子での製作活動を参観日に行うことにしました。
今年も、昨年度と同様に、三学年は見学型、最年少組は親子での活動を考えております。
また、10時30分より父母の会総会を行います。クラス役員さんを発表し、一年間の内容を承認いただきますので、ご参加ください。
参観は父母の会総会後、開始いたします。