京都府感染症情報センターからの最新情報

京都府感染症情報センターからの最新情報
(2024年第41週:令和6年10月7日~令和6年10月13日)No.641
京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生 今週のコメント:2024年第41週の報告です。
手足口病の警報レベルは、全国・京都府で継続中です。京都府の定点当り報告数は微減が続いていましたが、今週は7.63に増加しました。保健所別では、先週の警報レベルの地域でそのまま継続しているほか、京都市上京区の定点当り報告数が5.33まで増加し、新たに警報レベルになりました。咽頭結膜熱は山城北で定点当り3.20件報告され、同じく新たに警報レベルとなっています。その他、水痘が京都市左京区で注意報レベルです。眼科定点では流行性角結膜炎が12件、基幹定点では無菌性髄膜炎が1件、マイコプラズマ肺炎の報告がまた増加し、今週は30件の報告がありました。
全数報告対象の感染症は、2類は結核が3件、3類は腸管出血性大腸菌感染症、4類のつつが虫病・デング熱・日本紅斑熱・レプトスピラ症、5類のカルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症・劇症型溶血性レンサ球菌感染症・侵襲性肺炎球菌感染症・梅毒がそれぞれ1件報告されています。同じく5類の百日咳は2件報告されました。
京都府感染症情報センターホームページのアドレス:http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

今回の投稿からPDFファイルでも報告します。ファイルの容量が大きいので、Wi-Fi環境での閲覧を推奨します。
2024年第41週:令和6年10月7日~令和6年10月13日、京都府感染症情報センターからのコメント、No.641

10月23日 幼稚園大会(年中組)

本日、年中組さんがみやこメッセで行われる幼稚園大会に参加します。
送迎の方は、9:50の出発時間までに幼稚園への送りをよろしくお願いします。
できるだけ降雨にあたらないように幼稚園バスで会場近くまで送迎します。

10月20日 運動会

小学校の運動場やトラック内のコンディションを確認しました。
運動会を予定通り、唐橋小学校にて実施します。(6:30現在)
9:45~12:00頃の終了を予定しております。(演目の進行、グランドコンディションによって終了時間は前後します。)9:30に小学校へお越しください。
また、気温が低く、風が少し強そうです。スポーツウェアの長袖や白色のタイツなどご着用もお子様の体調をみてお決めください。また、待機場所でのジャンバーの着用も可能です。

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 晴れ
晴れ
曇り
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
気温(℃) 18 17 17 18 21 21 18 16
湿度(%) 71 69 64 53 46 46 54 60
降水量(mm) 0 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)
北北西
4
北北西
4

3

4

4

4
北北西
3
北北西
2

運動会について2

現在(10:00発表)の予報です。
降雨はありますが、できる範囲で準備を行いました。

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇り
曇り
雨
雨
雨
雨
曇り
曇り
気温(℃) 23 23 23 26 26 25 21 19
湿度(%) 82 82 80 72 77 84 82 76
降水量(mm) 0 0 0 0.9 9 13 2 0.4
風向
風速(m/s)

1
静穏
0

1
南南西
1
南南西
3
南西
2

3

5

日曜日の予報(10:00発表)については、下記です。

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 曇り
曇り
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
気温(℃) 18 17 16 18 21 22 18 16
湿度(%) 73 68 61 53 44 44 52 62
降水量(mm) 0.2 0 0 0 0 0 0 0
風向
風速(m/s)
北北西
4

4

3

4

4

5
北北西
3

2

現在の予報では、実施の方向で準備等を進めます。
20日、日曜日の朝、降雨が残りグランドコンディション(すべての競技が実施できる状況)がよくない場合、または競技時間中に降雨の可能性がある場合は、延期と判断します。
運動会当日、9:45~12:30の間で降水量が少なくトラック内のコンディションが整う場合は、実施する予定です。

今後の延期判断について
①上記の条件がある場合は、延期になります。申し訳ありませんが、延期の場合は、朝7時に判断し、連絡します。

運動会、延期決定時のみ、連絡メールを送ります。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

京都府感染症情報センターからの最新情報

京都府感染症情報センターからの最新情報
(2024年第40週:令和6年9月30日~令和6年10月6日)No.640
京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生 今週のコメント:2024年第40週の報告です。
手足口病の警報レベルは、今週も全国・京都府で継続中です。京都府の定点当り報告数は37週から少しずつ減少していますが、全国は38週から微増が続いています。京都府内では先週の警報レベルの地域はすべて今週も警報レベルです。感染性胃腸炎の定点当り報告数が、先週の1.25から今週2.07に増加しました。
全数報告対象の感染症は、結核が6件、腸管出血性大腸菌感染症が3件、レジオネラ症が3件、梅毒が4件、百日咳が1件報告されました。基幹定点はマイコプラズマ肺炎が今週も16件の報告がありました。眼科定点は流行性角結膜炎が4件報告されています。
府内のレジオネラ症の年間の報告数は15年前と比較すると1.5~2倍に増加しています。一つには近年の検査法の開発・普及が挙げられますが、厚生労働省によると海外旅行中に感染した例も増えているようです。レジオネラ・ニューモフィラを代表とするレジオネラ属菌による細菌感染症で肺炎や発熱(ポンティアック熱)を引き起こします。潜伏期間は2-10日間(ポンティアック熱は1-2日)でヒトからヒトへの感染はありません。土壌や水環境に普通に存在する菌で、浴場等の給湯設備や空調の冷却塔、加湿器の中などで増殖します。それらから発生したエアロゾル等を吸引することで感染します。マクロライド系、ニューキノロン系などの抗菌薬が奏功しますが未治療では急激に重症化し死亡する場合もあります。ワクチンはありません。感染源となる給湯設備、冷却塔、浴場、加湿器などの、水環境に対する衛生管理が重要です。
詳しい管理方法は以下をご確認ください。
京都府ホームページ:入浴施設におけるレジオネラ症予防対策について
https://www.pref.kyoto.jp/seikatsu/legi.html
京都府感染症情報センターホームページのアドレス:http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

運動会について

運動会に向けて、準備を進めています。
運動会当日、9:45~12:30の間で降水量が少ない場合は、実施する予定です。

雨天時の判断について
①前日や当日朝に準備ができない状況であれば、延期になります。
運動会当日(9:45~12:30ごろ)の予報が雨と確定した場合は、前日の14時以降に判断し、連絡メール、ブログ等で連絡します。
②前日に準備をし、当日の朝に雨量が多い時は、延期になります。延期の場合は、朝7時に判断し、連絡します。
ご了承ください。
運動会、延期決定時のみ、連絡メッセージを送ります。

京都府感染症情報センターからの最新情報

京都府感染症情報センターからの最新情報
(2024年第39週:令和6年9月23日~令和6年9月29日)No.639
京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生 今週のコメント:2024年第39週の報告です。
今週も手足口病の報告数は微減しました。しかし、全国・京都府、京都府下地域別でも前週の警報レベルの地域のすべてで継続しています。中丹西の定点当り報告数も6.00になり、新たに警報レベルになりました。
全数報告対象の感染症は、結核が3件、腸管出血性大腸菌感染症が1件、カルバペネム耐性腸内細菌目細菌感染症と侵襲性肺炎球菌感染症が各1件、梅毒が5件報告されました。基幹定点はマイコプラズマ肺炎の報告が19件と今週も高い値です。眼科定点では流行性角結膜炎が4件報告されています。
第25週(6月17日~)以降、第36週を除き毎週1例以上の腸管出血性大腸菌感染症が報告されています。今年は府内でこれまでに32名が罹患し、うち6名が5歳以下の未就学児です。O157などの腸管出血性大腸菌は動物の腸管に棲んでいますが、動物は下痢を発症しないことが多く、外から見て本菌を保有するか判断することは困難です。食肉だけでなく野菜や飲料水などの中でも増殖が可能で、国内では井戸水やサラダ、メロンなどからも菌が検出されています。
また、動物との接触で感染した事例も報告されています。本菌はベロ毒素と呼ばれる毒素を産生し、それによって腸炎や、腸管からの出血を生じます。腸管出血性大腸菌感染後に溶血性尿毒症症候群(HUS)などを発症すると、貧血や腎機能障害を来し、時に中枢神経にも障害が生じて、命にかかわります。潜伏期間は3-5日程度で、治療は対症療法が中心ですが、HUS発症時には腎代替療法が必要になる場合もあります。菌は加熱や消毒薬により死滅しますので、食品の洗浄や加熱等衛生的な取扱いや、動物と接触した後の手洗い・手指消毒などが大切です。生肉を切ったまな板や包丁をそのまま別の食材(特に生食用の野菜・果物)に使わないようにしましょう。
より詳しい情報はこちらをご参照ください。
▶腸管出血性大腸菌O157等による食中毒|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/daichoukin.html
京都府感染症情報センターホームページのアドレス:http://www.pref.kyoto.jp/idsc/