9月8日 新入園児説明会

9月8日は、新入園児説明会です。
10:30より、本園ホールで開催します。
合わせて、願書の配布も行います。
年長組さんの歌発表後、幼稚園入園説明を行います。
終了時間を11:45頃までとします。
今回は、劇団バクさんによる楽しい歌のコンサートも行います。
保護者の方のみでも、お子様とご一緒でも参加可能です。
園舎内の見学も、11:45頃までの予定としております。
説明終了後は、保育室見学、個別による質問等の時間とします。

予約制ではなく、参加自由です。
幼稚園の北側保護者会館下に駐車場もございます。また、園庭も駐車場にします。
この機会にぜひ幼稚園をご見学ください。

今回の説明会に、参加できない方でも、個別の幼稚園見学や説明は可能です。
いつでも幼稚園にお問い合わせください。。
また9月20日水曜日にある、園庭開放にお越しいただいき、質問いただいくことも可能です。
ご不安なことやご不明なことはいつでもご相談ください。宜しくお願い致します。

9月5日

本日、12時00分の気温計測で、外気温が35度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。

9月4日

本日、12時00分の気温計測で、外気温が37度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。

京都府感染症情報センターからの最新情報

京都府感染症情報センターからの最新情報

(2023年第33週:令和5年8月14日~令和5年8月20日)No.582

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

今週のコメント:

令和5年第33週の報告です。南丹で咽頭結膜熱の警報レベルが継続しています。A群溶血性レンサ球菌感染症、水痘、ヘルパンギーナの警報レベルはすべて解除となりました。32週の報告です。

 

 

新型コロナウイルス感染症の京都府内での発生状況については、 こちらをご覧ください

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

9月1日

本日、12時00分の気温計測で、外気温が36度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。

8月31日

本日、12時00分の気温計測で、外気温が35度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。

願書の配布、新入園児説明会について

令和6年度入園の募集についてです。
京都市内の幼稚園は規定により、9月1日から願書の配布が始まります。
また、来年度の募集内容、ホームページ・ブログ等の更新も9月1日からとなっております。
今年度最後の園庭開放は9月20日水曜日です。
個別での幼稚園訪問も受け付けております。
個別訪問をご希望の方は、幼稚園まで直接ご連絡ください。日程の調整を行います。

本園新入園児説明会日程情報のリンク
http://www.kyoshiyoh.com/setsumei_list/

本園の新入園児説明会にについても、感染症対策を行い、ホール内で実施します。
予約制ではないので、当日幼稚園まで来られた方は入室できます。
また、入園等の質問については、随時受け付けております。
どうぞ、お気軽にご連絡ください。