10月5日 ちびっこランド園外保育(年少組・最年少組)

今日は、年少組と最年少組がちびっこランドへ園外保育に行きます。
年少組と最年少組さんは、お弁当持参日です。さらに、徒歩コースでないご家庭は、9時40分までには、幼稚園に登園ください。
年長組と年中組は幼稚園で給食を食べます。
宜しくお願い致します。
また、年少組と最年少組さんで徒歩コースの利用のご家庭は、幼稚園までのお迎えをお願い致します。

雨も降らずにみんなでたくさん遊んで、今らからお弁当を食べます!

京都府感染症情報センターからの最新情報

京都府感染症情報センターからの最新情報

(2023年第38週:令和5年9月18日~令和5年9月24日)No.587

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

今週のコメント:

令和5年38週の報告です。

A群溶血性レンサ球菌咽頭炎と咽頭結膜熱は前週警報レベルの地域で継続中です。37週に10.75で注意報レベルに達していた京都市西京区のインフルエンザの報告数は今週6.13に減少、注意報レベルも解除されました。

 

 

新型コロナウイルス感染症の京都府内での発生状況(速報値)は次ページをご覧ください。

京都府感染症情報センターホームページのアドレス:http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

10月3日

先程、幼稚園のLINEアカウントより誤ったメッセージが配信されました。
大変申し訳ありませんでした。

本日、幼稚園見学を頂きました幼稚園関係者の方に向けたメッセージが保護者の皆様に向けたアカウントにメッセージが送信されました。

申し訳ありません。また、送信数が上限に達したためにメッセージでなく、ブログとメールでの謝罪となりました。

大変申し訳ありませんでした。

10月1日 願書受付日

10月1日 日曜日は、入園願書受付日です。
AM9時~10時まで、願書の受け付けを行います。願書の提出は、御家族の方どなたでも提出いただけます。
願書の提出時に5,000円の出願料が必要です。

10時から、受付順に親子面接を行います。
面接終了後に60,000円の入園料が必要です。

下記が募集内容です。
募集人数

年数 クラス 人数 生年月日
3年 年少組 40名 令和2年4月~令和3年3月 生まれのお子様
4年 最年少組 40名 令和3年4月~令和4年3月 生まれのお子様

願書受付及び入園面接日

受付日時 10月1日(日)AM9:00~受付
募集人数で締切ります。
出願料 5,000円を添えて本園受付へ保護者又は代理の方が、提出して下さい。
受付場所 プール前事務所
入園面接 10月1日(日)AM10:00より、面接を行います。
保護者付添いの上御来園下さい。
面接終了後に入園料の60,000円が必要となります。

9月29日

本日、12時00分の気温計測で、外気温が37度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。
年少組と最年少組ともに、13:00からお遊戯の練習を行います。
練習終了後は保護者の方と共に降園頂きます。宜しくお願い致します。