京都府感染症情報センターからの最新情報

京都府感染症情報センターからの最新情報

(2023年第35週:令和5年8月28日~令和5年9月3日)No.584

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

今週のコメント:

令和5年35週の報告です。

咽頭結膜熱とA群溶血性レンサ球菌咽頭炎で定点当りの報告数が警報レベルに達している地域があります。

 

 

新型コロナウイルス感染症の京都府内での発生状況については、 こちらをご覧ください

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

9月15日 自由参観日について

自由参観日に、幼稚園内でマイナンバーカードが申請できるブースも設置されます。
この機会に、お子様もご家族様も、マイナンバーカードを申請することが可能です。
必要書類もありますが、参観日の両日に幼稚園内で手続きができます。
また、証明写真はその場で撮ってくれます。
当日申請できる対象者は、本園関係者のみです。保護者の皆様、御家族様は是非、ご検討ください。

京都府感染症情報センターからの最新情報

京都府感染症情報センターからの最新情報

(2023年第34週:令和5年8月21日~令和5年8月27日)No.583

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

今週のコメント:

令和5年34週の報告です。

南丹の咽頭結膜熱の警報レベルが継続しています。

 

 

新型コロナウイルス感染症の京都府内での発生状況については、 こちらをご覧ください

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/