10月16日 運動会

本日は、気温も上昇し、熱中症等が心配されます。
水分不足や、ミネラル不足による頭痛、体調不良があれば、先日サンプルをお配りしました、塩のサンプルをご利用ください。
直接なめたり、料理やご飯にかけたり、水に入れて飲用ください。
たくさんの方にお支え頂き、お手伝い頂きました、役員さまはじめ保護者の皆様に感謝申し上げます。
また、体調不良や熱等で本日ご欠席された園児さんもいらっしゃいます。
皆様、健康にはご留意ください。

10月16日 運動会について

本日現在(14日17:00現在)の天気予報を踏まえて、明日土曜日の準備(小学校運動場内の用意)、明後日日曜日の運動会は、予定通り実施します。

日付 10月16日
()
10月17日
(月)
10月18日
(火)
10月19日
(水)
10月20日
(木)
10月21日
(金)
天気 晴時々曇
晴時々曇
雨時々曇
雨時々曇
曇時々晴
曇時々晴
晴れ
晴れ
晴れ
晴れ
曇時々晴
曇時々晴
気温(℃) 27
15
23
16
20
12
20
11
22
11
22
11
降水
確率(%)
20 90 40 0 0 0

宜しくお願い致します。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからの最新情報

(2022年第39週:令和4年9月26日~令和4年10月2日)No.536

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

今週のコメント:

令和4年第39週の報告です。

定点報告の手足口病の報告数は京都府全体では少し減少し、京都市左京区の警報も解除になりました。しかし京都市西京区と乙訓の報告数は6.00・6.25と今週も警報レベルです。その他疾患は大きな変動はありません。基幹定点で無菌性髄膜炎の報告が1件ありました

全数報告は2類 結核と3類 腸管出血性大腸菌感染症が各3件、4類 日本紅斑熱が2件・レジオネラ症とレプトスピラ症が各1件、5類 カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症が1件・梅毒が3件報告されました。

 

 

府内ではほぼ毎週「結核」の発生が報告されています。結核について増加の背景や現在の治療法に関するまとめが報告されていました(こちらをご覧下さい)。

「新型コロナウイルス感染症」の京都府内での発生状況についてはこちらをご覧ください

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

運動会について

運動会に向けて、準備を進めています。
現在、日曜日の予報が一時雨の予報です。(運動会当日、9:45~12:30の間で降水量が少ない場合は、実施する予定です。)

雨天時の判断について
①前日や当日朝に準備ができない状況であれれば、延期になります。
運動会当日(9:00~12:30ごろ)の予報が雨と確定した場合は、前日の14時以降に判断し、連絡メール、ブログ、Line等で連絡します。
②前日に準備をし、当日の朝に雨量が多い時は、延期になります。延期の場合は、朝7時に判断し、連絡します。
ご了承ください。
運動会、延期決定時のみ、連絡メッセージを送ります。

10月3日

本日は、12時の気温計測で、外気温が35度でした。
大変申し訳ございませんが、徒歩コースの方は、本日、全園児幼稚園までのお迎えを宜しくお願い致します。

令和5年度 入園願書受付について

明日、10月1日 土曜日は、入園願書受付日です。
AM9時~10時まで、願書の受け付けを行います。
10時から、受付順に親子面接を行います。
下記が募集内容です。

募集人員

年数 クラス 人数 生年月日
3年 年少組 40名 平成31年4月~令和2年3月
4年 最年少組 40名 令和2年4月~令和3年3月

 

願書受付及び入園面接日

受付日時 10月1日(土)AM9:00~受付
出願料 5,000円を添えて本園受付へ保護者又は代理の方が、提出して下さい。
受付場所 プール前事務所
入園面接 10月1日(土)AM10:00より、面接を行います。
保護者付添いの上御来園下さい。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからの最新情報

(2022年第37週:令和4年9月12日~令和4年9月18日)No.534

 

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

今週のコメント:

令和4年第37週の報告です。

全数報告では結核が3件、腸管出血性大腸菌感染症・マラリア・カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症と侵襲性肺炎球菌感染症が各1件、梅毒が 2件報告されました。

定点報告は、先週まで微増が続いていた手足口病と感染性胃腸炎ですがどちらも減少しました。しかし、先週に京都市 左京区で発令された手足口病の警報は未だ継続中です。その他の疾患には大きな変動はありません。眼科定点で流行性角結膜炎 4件、基幹定点でクラミジア肺炎 1件が報告されました。

 

 

京都府内で腸管出血性大腸菌による食中毒が発生し、大きなニュースとなっております。

今回は食中毒の原因とその対策についてまとめましたのでこちらをご覧下さい。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/