平成30年度 入園願書受付について

10月1日 日曜日は、入園願書受付日です。
AM9時~10時まで、願書の受け付けを行います。
10時から、受付順に親子面接を行います。
下記が募集内容です。

保育年数 クラス 人数 生年月日
3年 年少組 100名 平成26年4月~平成27年3月 健康な御子様
4年 最年少組 42名 平成27年4月~平成28年3月 健康な御子様

園庭も駐車場になります。
お待ちしております。宜しくお願い致します。

9月29日

本日の欠席数は、4名です。熱、風邪です。
寒暖の差が大きくなり、朝に発熱、食欲不振などがあるようです。
ゆっくりと休んで頂き、来週からまた元気に登園いただきたいです。

園庭で行進練習です。

9月28日

本日の欠席数は、3名です。熱です。
朝夕と日中の気温差がかなり大きくなってきております。
健康にはご留意ください。

10月1日(日)は、9時より願書受け付けです。
その後、10時より面接を開始します。

京都府感染症情報センターからの情報

京都府感染症情報センターからのコメント(2017年第36週:9月4日~10日) No.276

京都小児重症患者診療情報システム管理部 長村敏生

 

感染性胃腸炎が定点あたり3.14件、RSウイルス感染症が2.32件と先週から増加しています。手足口病は定点あたり1.49件と増加し、今週も京都市伏見区のみ警報レベルが続いています。また、南丹において咽頭結膜熱が定点あたり5.20件と警報レベルとなっています。流行性耳下腺炎、A群溶血レンサ球菌咽頭炎、流行性角結膜炎の発生数は大きく変化はありません。

全数報告対象の感染症は結核が7件、デング熱とレジオネラ症がそれぞれ1件、カルバベネム耐性腸内細菌感染症、 後天性免疫不全症候群、侵襲性肺炎球菌感染症がそれぞれ 1件報告されました。また、基幹定点からマイコプラズマ肺炎が2件、眼科定点から流行性角結膜炎が12件報告されました。

全国から腸管出血性大腸菌O-157による食中毒、死亡例の報告がありました。腸管出血性大腸菌は75℃以上、1分間以上の加熱で死滅するので、十分な加熱は有効な予防方法になります。しかし、様々な食品や食材から菌が見つかっていることから、食中毒予防の3原則:①つけない(調理前には必ず手洗い)、②ふやさない(生鮮食品はすぐに冷蔵庫へ)、③やっつける(食材を中心までよく加熱)を常に実施し、腸管出血性大腸菌の感染を予防しましょう。

また、ノロウイルスやロタウイルスなどのウイルス性腸炎と比べ、溶血性尿毒症症候群(HUS)などにより重症化するリスクが高いため十分注意し、血便などが認められた際は医療機関を受診してください。

 

京都府感染症情報センターホームページのアドレス

http://www.pref.kyoto.jp/idsc/

9月27日

本日の欠席数は、5名です。ぜんそく、咳、熱、おう吐です。

本日は、親子でのお遊戯練習日です。
最年少組は10:30~、年少組は11:10~です。
お願いします。
園庭は駐車場になりますが、限りがございます。ご協力をお願い致します。

課外活動ECCジュニアについて

19日の火曜日に、ECC体験教室を行いました。約10名のご参加をいただきました。
無事に10月3日火曜日より、年中・年長組クラスは開講できます。
また、年少組クラスについてはあと1名登録いただけたら開講できます。
年少組さん、ぜひご検討ください。
開講時間は15:30~(年中組)、16:30~年少組となります。

時間設定は、保育時間終了後(14:00)から少し時間があいております。申し訳ございません。すでに、設定されている教室などの時間から、今年度は15:30~にしております。
来年度以降は日や時間をよりスムーズな形に変更していくことを検討します。
しかし、現在行っている課外教室のヤマハ音楽教室、ヨーケン体操教室(サッカー・新体操含む)等の時間や配置を優先して、設定します。
今後の変更も含めて、今年度から導入することとしました。
宜しくお願い致します。

9月26日

本日は、西寺公園をお借りして、運動会の練習を行いました。
日差しがつよく、気温も日中は高くなりました。
水分補給、休憩時間はとっておりましたが、お家でも様子を見ていただけたらと思います。

明日は最年少・年少組の皆さんは、親子でもお遊戯練習日です。
最年少組は10:30~、年少組は11:10~です。
お願いします。

9月26日

本日の欠席数は、3名です。ぜんそく、熱でした。
寒暖の差が大きいので、お子様の健康管理にご留意ください。

9月25日

本日の欠席数は、3名です。風邪、熱です。
運動会の練習が始まり、熱中症も含めしかっりとケアしながら、幼稚園で活動に取り組んで頂きます。
また、お子様の様子や、心配事など、いつでも担任までご連絡ください。
宜しくお願い致します。